2009年08月17日
“羽毛”と“羽根”?
こんにちは~!
沖縄の羽毛ブランド
“琉球羽毛”です
みなさん、羽毛布団の羽毛(ダウン)ってどんなものかご存じですか???
羽毛布団、ダウンジャケットなどで “羽毛” という単語はよく耳にすると思うのですが、
実際にどんなもの???ってなると、
中に入っていて、目に見えなかったりするものなので、意外に知らなかったりしますよね。
羽毛ってこんなにフワフワってしたタンポポの綿毛みたいなんです

羽毛は寒い地方にいる水鳥の胸毛です。
現在日本国内では収穫することができないので、海外からの輸入になります。
もちろん南国沖縄ではとることはできないので、琉球羽毛も質の良い羽毛を輸入して取り扱っています
近よってみるとこんな感じ!

この細かい枝のような部分で空気をとりこみ、ふんわりと温かさを保つことができるのです。
ちなみに羽根(フェザー)とはこんな感じ!

“羽毛” と “羽根” を勘違いしてしまっていた方も多いのではないでしょうか
?
また、羽毛布団とは “羽毛” が50%以上入っているものをいい、
“羽毛” が50%以下のものは羽根布団といいます。
名前が似ているので、どっちがどっちなのかごっちゃになってしまいますが
、
その品質はまったく違うものになってしまいます。
羽毛の割合が高ければ高いほど、軽くて温かい高級なお布団になり、
羽根の割合が高ければ高いほど、重くて羽毛布団より質は落ちてしまいます。
みなさんも販売店やテレビ通販、インターネット通販などで、
羽毛布団や羽根布団などたくさん見かけることもあると思いますが
注意してみてみてくださいね
琉球羽毛
~沖縄発の羽毛ブランド。やすらぎの時間をお届けします。~
フリーコール 0800-111-0210
琉球羽毛自社HP
琉球羽毛楽天市場店
羽毛布団
沖縄の羽毛ブランド


みなさん、羽毛布団の羽毛(ダウン)ってどんなものかご存じですか???
羽毛布団、ダウンジャケットなどで “羽毛” という単語はよく耳にすると思うのですが、
実際にどんなもの???ってなると、
中に入っていて、目に見えなかったりするものなので、意外に知らなかったりしますよね。
羽毛ってこんなにフワフワってしたタンポポの綿毛みたいなんです


羽毛は寒い地方にいる水鳥の胸毛です。
現在日本国内では収穫することができないので、海外からの輸入になります。
もちろん南国沖縄ではとることはできないので、琉球羽毛も質の良い羽毛を輸入して取り扱っています

近よってみるとこんな感じ!

この細かい枝のような部分で空気をとりこみ、ふんわりと温かさを保つことができるのです。
ちなみに羽根(フェザー)とはこんな感じ!

“羽毛” と “羽根” を勘違いしてしまっていた方も多いのではないでしょうか

また、羽毛布団とは “羽毛” が50%以上入っているものをいい、
“羽毛” が50%以下のものは羽根布団といいます。
名前が似ているので、どっちがどっちなのかごっちゃになってしまいますが

その品質はまったく違うものになってしまいます。
羽毛の割合が高ければ高いほど、軽くて温かい高級なお布団になり、
羽根の割合が高ければ高いほど、重くて羽毛布団より質は落ちてしまいます。
みなさんも販売店やテレビ通販、インターネット通販などで、
羽毛布団や羽根布団などたくさん見かけることもあると思いますが
注意してみてみてくださいね

琉球羽毛
~沖縄発の羽毛ブランド。やすらぎの時間をお届けします。~
フリーコール 0800-111-0210
琉球羽毛自社HP
琉球羽毛楽天市場店
羽毛布団
Posted by 琉球羽毛 at 18:15│Comments(0)
│羽毛について